月別アーカイブ: 2012年3月

ドメーヌ シモン・ビーズ・・・

先日に引き続き 2001年ヴィンテージのワインを抜栓、試飲させていただく機会に恵まれました。

特級畑 ラトリシェール・シャンベルタン グラン・クリュ。 ドメーヌ シモン・ビーズです。
 o0480064011885811965
当主 パトリック・ビーズ氏親友の クリストフ・ルミエ氏が、葡萄のメインテナンスを行っていることでも有名です。

お客様がオーダーくださったワインをお裾分けいただいたのですが、その量でもグラン・クリュらしいスケールの大きさを十二分に発揮していて、複雑な構成を楽しむ事が出来る素晴らしいワインでした。

全く同じ蔵出しのこのワインを一年前に試飲しましたが ここまで開いてなかった様に記憶しています。
今回の抜栓タイミングが、バランスの良さを楽しむのには、なかなかの好機だったのではないでしょうか。

J様、高価なワインをお裾分け頂き ありがとうございました!

ドメーヌ エマニュエル・ルジェ・・・

親しくしていただいている、シニア・ソムリエの木島さんから

《ドメーヌ エマニュエル・ルジェ》 飲み比べのお誘いを頂戴し、早速 試飲させていただきました。

御子息のニコラ・ルジェ氏と競作の アリゴテ や 故アンリジャイエ氏の兄 ジョルジュ・ジャイエ氏の畑を娘さんからのメタイヤージュで造っている ニュイ・サン・ジョルジュ村名など、面白いのみ比べです。

o0337039711882663137

この頃 アリゴテ種のポテンシャルの高さに驚かされていますが この親子の造るワインも素晴らしい出来で、また一つ偏見と思い込みが払拭されました。

で お次のワイン・・・

o0478064011880043293

”ニュイ・サン・ジョルジュ”村名。

《ドメーヌ エマニュエル・ルジェ》名義はフィルターを通さず、メタイヤージュ分のワインはフィルターを通して・・・と違いをつけてのリリース。
同じ畑、同じ葡萄、同じ造り手の 違う造り方を味わいました。
フィルターを通したワインとノン・フィルターワイン、双方のメリットを知ることができ、とても有意義でした。
早速 《エマニュエル・ルジェ》名義の方を購入。

木島さん、楽しい飲み比べをありがとうございます!

長い間働いてくれた エピスタッフの大学卒業と一般企業就職を祝う為 都内某所 友人の経営するフレンチレストランにお邪魔してまいりました。

席についてまずお料理をオーダー。
グラスでシャンパーニュ 《ルイ・ロデレール》 をいただきながら ワインリストを拝見すると 好きなワインは既に売り切れ。

いつもワガママを言って申し訳無いので、今回は ワインリストに有るワインから選んでみようか?と考えて居たところ ソムリエの方が 「お好きな造り手のワイン、鈴木さんから予約を頂いた日にリストから外しておきましたので、御用意出来ますが・・・いかがいたしましょうか?」と素敵なオファー。

受けない訳がありません!

o0480064011882663179
もうお馴染みのこのワイン。

2001年は5年ぶりでなので、どのように熟成しているのかとても楽しみです。

結論から言うと・・・《ジョルジュ・ルミエ》 2001年 村名 ”シャンボール ミュジニー” は今飲んで間違い無い1本です。 この複雑味は本当に村名?と思う位に凄く、有名所の1級かな?と思わせてくれたのです。

あわせてオーダーした白ワイン 《ドメーヌ ミッシェル・ブーズロー》の 2007年 ”ムルソー 1級 レ・シヤルム” も素晴らしいワインで エピ スタッフも大満足の食事会になりました。

玄太郎 卒業おめでとう!

試飲会のその後・・・

ここの所の試飲会で素晴らしいワイン達に出会いましたので、早速発注、納品と相成りました。
《ドメーヌ ペロ・ミノ》
o0480064011855118620

シャンボール・ミュジニー 1級 ラ・コンブ・ドルヴォー ヴィエイユ・ヴィーニュ 2009年 から ACブルゴーニュ・ルージュ 2009年 など各種キュヴェ。

《ドメーヌ ユドロ・バイエ》
o0480064011855118730

ボンヌマール から ロゼ までの各種キュヴェ。

<アニエス・パケ>

t02200293_0480064011856884962
ブルゴーニュ・ピノ・ノワール 2009年
<ドメーヌ A.et P.ド・ヴィレーヌ>
o0480064011855118909
ブルゴーニュ コート・シャロネーズ レ・クルー 2010年。

《ドメーヌ ウィリアム・フェーブル》

o0480064011855119016
シャブリ・プルミエ・クリュ モンテ・ド・トネル 2010年。
《クリストフ・ビュィッソン》
o0480064011855119097
サン・ロマン ス・ル・シャトー 2009年。

《ドメーヌ アンヌ・フランソワーズ・グロ》
ACブルゴーニュ・ピノ・ノワール 2007年。

o0480064011855119205
(ドメーヌ アンヌ・グロ 当主
アンヌ・グロさんの従姉妹のドメーヌです)

《ドメーヌ ルネ・ブーヴィエ》

o0480064011855119299

   ジュブレイ・シャンベルタン  ラ・ジュスティス 2009年。

などなど、お手頃価格からトップキュヴェまでのスティルワイン各種。

シャンパーニュは レコルタン・マニピュランの中で特に気に入っている
《イスレ・ペール・エ・フィス》の ミレジム 2004年 が入荷しています!

o0480064011855119405
柔らかくクリーミーな泡は大手メゾンのトップキュヴェを彷彿とさせます。

コストパフォーマンスの高いシャンパーニュです。

是非お試しになって下さい!

ドメーヌ アンヌ・グロ・・・

今週も生産者来日に伴い行われた試飲会にお邪魔して参りました。

エピの男性スタッフ2名も同行し約81種のワインをテイスティングです。

普段からエピで使用しているワインの新ヴィンテージ試飲会でしたので、同行スタッフはヴィンテージの違いを如実に感じられたはずです。

 

以前のこのブログで ”クロ・ヴージョ” は 畑の位置が重要と書きました。

その通りなんですけど、造り手の力量でかなり素晴しいワインを造り上げる事が可能です。

その事を再認識させてくれたのが・・・

ドメーヌ トルトショ 2007年 クロ・ド・ヴージョ・グラン・クリュ。

例によって畑の位置を伺うと 国道から中腹部にかけての特別”良い”とされている区画では無い所。

で、この仕上がり。  ワインは飲んでみるまで解りません。

試飲会では毎回新たな発見があります。

今回の試飲会、インポーター各社から来日生産者の名簿というかアナウンスが無かったので、どなたがいらっしゃるのか知らぬまま参加したのですが、会場に入ると 何とビックリ!


o0533040011852802548

私の大好きな ドメーヌ アンヌ・グロ 当主 アンヌ・グロ女史。

ワイン造りでは、葡萄の栽培から醸造、壜詰めまで 素晴しい評価を得ている方です。

日本の木造建築や小津安二郎監督の映画などがお好きな親日家の彼女は、日本でもとても有名ですね。

今回はご主人(ドメーヌ トロ・ボーの家系)と共同制作しているワインのプロモーションでいらしていました。

20代の頃のモデルの様な美しさも素敵でしたが (フランス料理業界には 彼女のワインと彼女のファン が数え切れないくらい居ます) 20年経った今でも とてもチャーミングです。
笑顔で私のたどたどしいフランス語を聞いてくださる優しい振る舞いに感動し、益々彼女のファンになりました。

6月渡仏の際に彼女の経営するシャンブル・ドット宿泊とドメーヌ試飲訪問に予約を申し込んである事を伝えると 大変喜んで下さり、3ヵ月後の再会を約束して会場を後にしました。

インポーターの皆様、生産者の方々 素晴しいワインとお時間を有り難う御座いました!

チャリティー試飲会・・・

今年第2回を迎えた大手のワイン インポーターである ファインズ社による 東日本大震災の為のチャリティー試飲会にお邪魔して参りました。

o0300040011841272843

フランス、チリ、アルゼンチン、イタリア、オーストリア、アメリカの全6カ国からは、生産者の方々も来日されて ご自身のワイン(生産者方々の寄付による物)を振舞ってらっしゃいました。

o0533040011841272845

レストラン、ホテル関係者は勿論、今回はチャリティーと言うこともあり 一般のワイン愛好家の皆さんも多く参加して行われたので、通常の試飲会とは会場内の雰囲気も違い、とてもなごやかに進行していた様に思います。

o0533040011841273072

 

ワイン好きのお客様には

「試飲会は 新しいワインに出会えたり、高級ワインを試せたり、生産者の人達に会えたり、楽しそうで良いね~」

と言われるのですが、(実際はその通りなんですけど・・・)

拘束時間の長いレストラン業界の人間は 短い休憩時間を削って時間を作らなければなりませんし、会場が遠方に在れば仕込みの時間も削らないと参加できません。

仕入れの為に 少なくても30種、多ければ150種のワインの香り、味、色を1本1本確認、コメントをメモするわけですから、時間的にも、体力的(特に舌)にも 相当厳しいです。

本当にワインを好きでないと大変だと思います。


試飲会場を後にする頃は 唇も舌もタンニンで赤紫に変色していたりして・・・。

あっ、私に限って言わせていただければ

「何を差し置き 先ずワイン」です。

全くの楽しみで行かせて頂いてますです。

ファインズ社の皆様、生産者の皆様、とても素晴しい試飲会を開催していただき有り難う御座いました!

来年もお邪魔させて下さい。