日本で一番最初に有名になったブルゴーニュのワイン産地。
シャブリ。
酸が強く複雑味に欠けるイメージをお持ちの方が多いいようです。
ブラインドテイスティングをする場合など
樽発酵、ステンレス発酵、マロラクティック発酵の有無などで出来上がるシャブリ地方のワインは全く違うものになりますので注意が必要です。
中にはイメージそのままのシャブリも存在していますが、
ドメーヌ フランソワ・ラヴノークラスの
造り手によるシャブリはコート・ド・ボーヌのシャルドネを彷彿とさせるというか、それが並の生産者の作なら凌駕してしまう位に奥行きと深さがあります。
お試しください。
シャブリ地方を見直すこと請け合いです。