ボルドーのグラン・ヴァン・・・


何度か試飲した事があるワインです。

自分で購入、試飲したのは、
1990年の1本だけですが、あとは試飲会かワイン会での経験です。

ボルドーの中では5本指に入るくらい好きな銘柄ですが、
如何せん高価でいつでも飲めるわけではありません。

「はい シェフ。プレゼントだよ、これ飲んで~」


と言って先輩が持って来てくれたのは、見たところ どうやら
〈オールド・ヴィンテージ・ワイン〉

先ずはブラインドで頂きましたが、古酒であること以外、良い意味で突出した部分を感じない まるで球体のイメージ。

持てる要素が多すぎて、逆に何も掴み取れない感覚に陥ります。
(私の経験不足を鑑みても、です)

液体に重さは無く、す~っと体に染み入るこの感じは 抜栓を我慢し続けた人間にのみに許された
〈オールド・ヴィンテージ・ワイン〉
でだけの体験。

ただ 《サン・ヴァンサン》は気まぐれに目の前に現れてくれる事も有るようで、
今回 私の様な、我慢の足りない人間にも微笑んでくれました。


今回の場合、
天国の門番《サン・ぺトロ》ですか・・・

ヒントでワインは分かりましたが、まさか そのワインだとしたら、余りにも高価。

あり得ない・・・

「えっ?まさか・・・本当に?」

元々は混合品種として見られていた葡萄品種、
「メルロー」を95%~100%使用して造られている当時としては、常識はずれのワイン。

1945年からこのシャトーを単独所有していた
《マダム エドモン・ルバ》が、

「ボルドー5大シャトーより安価では、販売しません」

と言った話は有名です。


ニューヨークのレストラン
《ラ・パヴィヨン》に売り込みを掛けて、大成功を納めた
初代《ポムロールの奇跡》。

《ペトリュス》

その1985年物。o0405072012535633304
20年前に購入、
7年前に抜栓。の
1990年エチケット。

o0405072012535931498
サン・ぺトロが描かれています。

久しぶりに頂いた
グラン・ヴァン《ペトリュス 》。

1990年の《ペトリュス》に対する試飲記録に書かれた私の印象記とは、全く違う体験をさせて頂きました。

何気無く持って来るには、余りにも豪華なワインで驚きました。

フランス料理界の重鎮は、気前が良い方が多く、そのサプライズはいつでも私の想像を越えています。

Y先輩、ご馳走さまでした。

ちなみに、上記の ニューヨークにあった、
ケネディ大統領御用達のレストラン。

《ラ・パヴィヨン》と言われていますが、《パヴィヨン》は男性形の名詞ですので本来は
《ル・パヴィヨン》です。

店名にする位ですから、辞書は調べたと思いますので、単にオーナー
《アンリ・ソーレ氏》の
「言葉の響きの好み」でそうしたのでしょうね。